2004年08月23日
上海へ飛ぶ
人それぞれ、ストレスの発散方法はいろいろある。
お買い物する人、スポーツする人、食べる人。。。。
僕もストレスのピークに達したときは、仕事を集中的にこなして、
旅へ出る。
今回、かなりのストレスと、前からの悩みもあり、いざ、旅へ。
KIX発10時40分発、ANA155便
ボーイング767-300最新型 CLUB-ANA Asia型
上の飛行機に飛び乗る。
目的地は、PVG
KIXより1時間40分だ。
少し曇り空。外灘から浦東を望む。
豫園の仏教庭園で、のんびりとストレス発散
仏教庭園は、本当に落ち着く。
ここでしばらく座って、物思いにふける・・・
中国で一番の最新スポット「新天地」
東京の代官山・白金台・青山といった場所を、凝縮した場所。
本当にお洒落。
中国で夜、1人でバーで飲むならここ。
とても、良いカウンターバーが多くある。
そのうちの1つのバーで飲む、Rikiya
その後、浦東まで移動して、上海に来た理由。
上海の夜景を見て、癒されるのが、今回の理由だ。
世界一の高さを誇るテレビ塔
小さな船に乗って、川を遊覧してもらう。
この夜景を見たら、日本の事は忘れそうだ。
これが、僕が旅に出て、非日常の世界を追い求める原因かも知れない。
2時間ほど、夜景を見た後、
宿泊先の「ザ・リッツカールトン上海」へ戻った。
ありがとう、上海。

----------------------------------------------------------------------
前の記事: 浦東国際空港(PU DONG) 全日空ANAラウンジ signet
次の記事: 決めた!運命の日
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (8)
Rikiyaさん、こんんばんは!
はじめまして! aiです。
トラックバック、ありがとうございます!
トラックバックってものがあまりよく分かってないビギナーな
ものですから、コメントさせていただきます。
私も、つい先日、上海に旅し、静安寺のリッツに泊まりました。外灘の夜景を2時間もご覧になってたのですか?
まあ!(@@)。けっこうギラギラしてますよね?
でも、Rikiyaさんと同じく、ストレス解消には旅という特効薬ほど効き目があるクスリは知りません。大好き!です。
して、フランス在住でいらっしゃいます?
プロフィールほか、熟読せずにアップさせていただきます。
投稿者:ai | 2004年09月18日 00:50
aiさん、こんにちは!
コメントありがとうございます!
上海のリッツカールトン、なかなか良いですよね~。
ちょっと、市内から離れているのが難点ですが。
外灘の夜景は、確かにギラギラしていますが(笑)
見ていても、全然飽きなかったです。
今、大阪在住です(笑)
フランスは、将来の永住地としての憧れの国なんです。
また、ぜひサイトに訪問してくださいね。
投稿者:Rikiya | 2004年09月18日 11:43
Rikiyaさん、おはようございます。
今日は、こちらへお邪魔します。
私は昨年の3月にJALのディスカウントマイルの特典航空券で上海へ行ってきました。(ちゃんと、お金を払って乗れと思われそうですが)
ただし、関空からの便では夜出発の朝帰りしか取れ無かったので福岡発着にしました。
自宅からは関空へ電車を乗り換えて、約3時間かかります。
福岡空港へも(距離は遠いですが)約3時間です。
宿泊先はグランドハイアット上海のグランドクラブフロアーにしました。
1泊目は夕方に上海着なのでホテル滞在時間が損するような気がして中山公園に近いホテルに泊まり、翌日は午前11前にグランドハイアットにチェックインしてホテルライフを楽しみました。
話は変わりますが、いつも旅行に行く時に荷物のまとめ方で悩みます。
一人の時はトイレへ持ち込める荷物にまとめないと誰にも見てもらえません。
以前、海外の国内線到着空港でターンテーブルに荷物が出てくるまでにと思いトイレへ行き、出てみたら私の荷物だけがクルクルと回っていた事があります。
情けない感じです。
近距離ならともかく、一週間程度の旅ならどのような荷物に
まとめていらっしゃいますか?
投稿者:KYO | 2006年02月07日 05:15
KYOさん、こんにちは!
今日は、上海編にご登場ですね(笑)
関空から3時間ですか・・・
結構、僕と同じ地域にお住まいかも。。。
僕もファーストやビジネスに乗るときなんて、
お金は1回も払ったことがないですよ
ほとんど、アップグレードです(笑)
しかし、KYOさん、良いところに宿泊されえていますね~
グランドハイアット上海か~~~
上海といえば、やはりグランドハイアットですもんね。。。
荷物ですが、アジアで3泊ぐらいでしたら、
小さなキャリーバックで行きますが、欧州へ行くときは
スーツケースで行きます。
で、それをどこかに預けて小さなリュックを持って
地方の街などを散策しています。
いつも荷物がやっぱり悩みの種ですね。。。
投稿者:Rikiya | 2006年02月07日 10:49
お久しぶりです。 来週から上高地へ 今月終わりは 京都 へ そして 来月は 上海へと旅行する予定です。
お目当ては 上海蟹です。 (●^o^●)
投稿者:すずらん | 2006年09月07日 23:20
すずらんさん、こんにちは!
上高地に、京都、上海ですか!
うわ~~~、羨ましい!
旅行三昧ですね~
また、ご報告お待ちしております~♪
投稿者:Rikiya | 2006年09月08日 16:04
上海 行って来ました。 (●^o^●)
クルーズは できませんでしたが、とても美しい夜景は拝見することができました。
リニア 上海博物館 豫園 緑波廊 上海老飯店 小世界会所 新天地 玉仏寺 と 行きました。
足ツボは 全身と足ツボ合わせて 2時間で 5千円でした。
元ロシア大使館だったホテルの中にあって 2時間同じ強さでもまれたので びっくりしました・・・。ツアーだったのですが、参加者が友達と二人きりだったので ガイドさんも車も独占できて ちょーラッキーでした。 食事は 自分のチョイスではないので まあまあという所でした。
福岡から飛んだのですが 1時間ちょっとなので また 気軽に行きたいなと思いました。 (●^o^●)
エアーはJALで エコノミーでしたが 機内食が美味しかったです。
投稿者:すずらん | 2006年10月15日 18:59
すずらんさん、こんにちは!
上海からお帰りさない♪
しかし、上海のいろいろなところにいかれましたね(^-^)
で、足ツボ、2時間で5千円ですか!
や、安い・・・
僕も、足ツボは良くやりますが、25分で3,000円ですもんね。。。。
投稿者:Rikiya | 2006年10月18日 13:01
トラックバック
この一覧は、次のエントリーを参照しています: 上海へ飛ぶ:
» クリスマス 送信元 中国出張のススメ
(豫園の金魚たちは寒くない様子) 今週がようやく終わった。月曜日書いたようにブラックマンデーに始まり調子があまりよくない一週間だった。しかも忘年会シーズンときている。来週も既に数件アポイントが入っており、覚悟が必要である。「覚悟」という言葉は私の好き... [詳しくはこちら]
トラックバック時刻: 2004年12月18日 00:06