2014年11月06日
ドバイ ブルジュ・アル・アラブ 宿泊記 お部屋 その6
これまた凄いバスルームです(笑)
もちろん、ダブルシンクですがその横幅の広いこと!
シングの蛇口も、お約束のゴールド!!
何だか、感覚が鈍ってきまして、ここにいるとゴールドが当たり前のような恐ろしい感覚になります(苦笑)
洗面所の後ろには、このような座る場所があるのですが、これは何をする物なのでしょうか??
櫛や歯ブラシ、ソーイングセットなどはホテルオリジナルのアメニティー
歯ブラシセットも、ちゃんとした内容で日本での出張に使えそう~~
こちらにも、生花がありいったいこのお部屋には、生花だけで何本あるのでしょうか???

----------------------------------------------------------------------
前の記事: ドバイ ブルジュ・アル・アラブ 宿泊記 お部屋 その5
次の記事: ドバイ ブルジュ・アル・アラブ 宿泊記 お部屋 その7
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (2)
凄すぎて休み休み見ています。笑
それにしても、色使いが大胆ですね。
感覚が違っちゃう感じ、分かる気がします・・
歯ブラシもまともですね。知っているブランドというのは安心感があります。
アメニティの歯ブラシといえば、Rikiyaさん、CDGのエールフランス到着ラウンジって行かれたことありますか?
あそこのシャワールームの歯ブラシは凄いですよ。
頬張って、さて磨こうかと動かすと、ブラシの毛がボロッ
2、3回ブラッシングすると口の中毛だらけです。
すごいでしょ。たまたまかもしれませんが。
エールフランスの名誉のために、他のアメニティはロクシタンで至れり尽くせりでした。
設備もきれい、スタッフも親切。
それだけに、あの歯ブラシは謎です。
投稿者:Moet | 2014年11月09日 00:42
Moetさん、こんにちは!
歯ブラシ、ちゃんとした物で、出張用に最適~と思ってしまいました(笑)
で、エールフランスの到着ラウンジ、行ったことありますが、歯ブラシは利用しなかったな~。
次回、利用の際には、ちょっとチェックを兼ねて歯磨きしてきますね!!
投稿者:Rikiya | 2014年11月16日 16:02