2014年10月10日
ANA176(NH176) 関西国際空港行き ビジネスクラス 搭乗記 その2
オンタイムで離陸して、ドリンクサービスです♪
シャンパンは、ニコラ・フィアット
近距離~中距離路線でのシャンパンは、ANAのニコラ・フィアットより、JALのドゥラモットの方が個人的には好きですね。
復路は、和食をお願い致しました。
先ほど、シャンパンはJALの方が良いかな~と記載しましたが、機内食に関してはANAの方が1つレベルが良いですね。
日本酒を頂き、チビチビと飲んでいました(笑)
そうすると、外はもう陽が落ちてしまい。。。
コーヒーを頂いて、しばらくしたら無事、関西国際空港に到着。
今回は、何もしない香港でのホテルライフの旅でしたが、とても癒される旅となりました。
やっぱり、まだまだ旅は止めることができないようです(^^)
さて、次回の旅はいずこに?

----------------------------------------------------------------------
前の記事: ANA176(NH176) 関西国際空港行き ビジネスクラス 搭乗記 その1
次の記事: 新たなる旅立ちへ 成田国際空港にて
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (6)
シャンパン、ビール、そして日本酒。
旅の最後を締めくくるアルコールたち。
次なる旅が気になります(^-^)
投稿者:darl | 2014年10月10日 22:15
Rikiyaさん、こんにちは!
ご無沙汰していますが、お変わりないでしょうか?
遅ればせながら、11周年目突入、おめでとうございます。
教えていただけると嬉しいのですが、香港はインターとリッツ、
どちらが総体的にお好みでしたか?
香港にもしばらく行っていないので、又飲茶しに訪れたいです!
FC875
投稿者:FC875 | 2014年10月13日 17:36
darlさん、こんにちは!
復路の機内で飲むお酒は、ほんと至福の時であります(^^)
次回の旅も、ご期待くださいませ。
投稿者:Rikiya | 2014年10月17日 15:15
FC875さん、こんにちは!
いつもメールを頂き、ありがとうございます(^^)
香港、やっぱりいいですよね~
リッツとインターコンチですが、僕は断然リッツでした。
全ての点で、リッツの方が居心地が良く。。。
FC875さんも、リッツの方がお似合いだと思います(^^)
ご参考まで。。。
投稿者:Rikiya | 2014年10月17日 15:17
Rikiyaさん、こんばんは!
ご返答、ありがとうございます。お礼が遅くなり、すみません(汗)
やっぱりリッツでしたか!?
送信した後、バカな質問だったなぁ、、、と思ってしまいました。
早く行かないと、あっという間にチャイナパワーに乗っ取られそうです。
とは言っても、もう少し落ち着くのを待ちます。
Rikiyaさんの次の旅を楽しみにしています。
投稿者:FC875 | 2014年10月27日 00:34
FC875さん、こんにちは!
はい、やっぱり全ての点においてリッツかなと思います。
立地以外は(^^)
僕が行った時は、欧米の方が多かったのでちょっと静かでしたよ~(笑)
投稿者:Rikiya | 2014年10月27日 16:03