2014年09月25日
リッツカールトン香港 宿泊記 チェックイン その1
さて、ホテル正面玄関から入ることにしましょう
正面玄関を入ると、このようなロビーがあります。
ここから、フロントがある103階まで高速エレベーターで上がります。
かなり揺れるエレベーターでした(^^ゞ
エレベーター付近も、かなり豪華な雰囲気!
102階にあるレストランもスタイリッシュな雰囲気で、非常に洗練されています
フロント階の天井は、中国らしい絵で飾られており情緒たっぷり!
リッツカールトン香港のフロントです
チェックインが完了したので、お部屋へと向かいましょう

----------------------------------------------------------------------
前の記事: リッツカールトン香港に到着
次の記事: リッツカールトン香港 宿泊記 クラブルーム 部屋 その1
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (4)
Rikiya様
やはり、、、。
ハルカスのマリオットと、リッツカールトン香港は繋がっています。笑
上海は402メートルだそうですが、キリの良い400メートルで妥協しました。
天空の、、、。
あまり早々と言わない事にします。笑
投稿者:KYO | 2014年09月25日 17:31
Rikiya 様,こんにちは。
リッツカールトン香港は,昨年我が家が初めての香港旅行で宿泊したホテルです。
懐かしいです。
別件ですが,先日ドイツ旅行から帰ってきました。
フランクフルトでは,お勧めしていただいた「Zum Schwarzen Stern」へ行ってきました。
とても美味しかったです。
ありがとうございました。
引き続きよろしくお願いいたします。
投稿者:LET | 2014年09月26日 22:33
KYOさん、こんにちは!
はい、やっぱりここでした(笑)
ハルカスも良かったですが、やっぱりレベルが違い過ぎました。
で、途中までで発言を止めて頂きありがとうございます(笑)
投稿者:Rikiya | 2014年10月01日 12:29
LETさん、こんにちは!
そうでしたか!
初めてのご家族での海外が、リッツ香港だと非常に思い出に残りそうですね!
いいな~(^^)
フランクフルトのお店、美味しかったようで何よりです。
あまり、フランクフルトはこれと言った美味しいお店がないので、いつも苦労します。
あ、僕もダイナースのリボ設定しました。
こちらこそ、良い情報ありがとうございます(^^)
投稿者:Rikiya | 2014年10月01日 12:31