2014年09月20日
ANA1171(NH1171) 香港国際空港行き ビジネスクラス 搭乗記 その4
香港行きのワンプレート機内食です♪
前菜ですが、ワインとの相性ぴったりで、ワインが進みます!
近頃、JALとANAの両方搭乗するようにしているのですが、近距離~中距離の機内食に関しては、やぱりANAが見た目も、味もクオリティーも勝っていると感じます。
ビールと、シャンパン、白ワインを頂いて、ほろ酔いな僕でした(*^_^*)

----------------------------------------------------------------------
前の記事: ANA1171(NH1171) 香港国際空港行き ビジネスクラス 搭乗記 その3
次の記事: ANA1171(NH1171) 香港国際空港行き ビジネスクラス 搭乗記 その5
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (2)
そうなんですか!JALのほうが美味しいのかと思ってました・・・。
来年、初めてANAのCクラス(近距離)乗ってみようかと思っています。
成田空港第一ターミナル、初めて使いましたが
スイートチェックイン・ラウンジとも素晴らしいですね!すごく気に入りました♪
ANA恐るべし (;゚Д゚)
来年はANAも上級会員狙ってみようか?考え中です。(毎年検討してますが・・・)
投稿者:クレド | 2014年09月22日 10:52
クレドさん、こんにちは!
ええ、ANAの近距離に搭乗されたことがなかったとは意外でした!!
クレドさん、いつも長距離の良いクラスばかり搭乗されているから(^^)
成田のスイートチェックイン、良いですよね~
でも、ルフトハンザのファーストクラスターミナルも凄いですよ~、ぜひ一度利用なさって下さい♪
投稿者:Rikiya | 2014年09月23日 11:24