2014年09月19日
羽田国際空港 ANAラウンジ その4
圧巻の日本酒一升瓶の美しい陳列です♪
ワインも、赤と白各2種類あったり、梅酒や焼酎など一通り揃っています
そして、僕の大好きな泡系はありませんでした。。。
飛行機搭乗前の朝食です~♪
おにぎりと、サラダとヨーグルト
クリームスープも頂きつつ
朝からビールを頂いて、搭乗ゲートへ向かう事にしましょう!!

----------------------------------------------------------------------
前の記事: 羽田国際空港 ANAラウンジ その3
次の記事: ANA1171(NH1171) 香港国際空港行き ビジネスクラス 搭乗記 その1
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (4)
これはSFCが利用できるラウンジですよね?
私も今年2月に利用しました。確かに広くて混雑した感じがないですね。
でも私が行った時には白ワインが品切れでした。ラウンジの責任者に話を聞けば納入業者のミスで納期が未定とのことでした。はっきり言ってあり得ない話だと思いました。
せめて銘柄が違っても代替えのもの出すとかお願いしたんですが出来ないと言われました。ANAの場合、ラウンジいる方はカウンター業務の更に下請らしく何も決定権がないようです。
ですのでラウンジのカウンターにいる方には航空の知識すらないようで成田もそうですがラウンジにはチェックイン等出来る方は常時1人しかいないようです。ルフトハンザだとラウンジでもチェックインが出来て待たされる事もないですね。
投稿者:MM | 2014年09月19日 20:36
MMさん、こんにちは!
そうです。
SFCで利用できるラウンジです。
そうですか、白ワインが品切れだったんですね。
残念!
ラウンジスタッフの方は、サービススタッフの方がほとんどなので、チェックインまでは難しいかもですね。。。
投稿者:Rikiya | 2014年09月20日 12:00
日本酒好きにはたまらない品ぞろえ。
今回は宮城の銘酒がそろってますね(^^♪
写真の中で一番気に入っているのは「蒼天伝」。
もし味わったことがないようでしたら、ぜひ一度、呑んでみてください。
投稿者:darl | 2014年09月20日 16:55
darlさん、こんにちは!
ね~、これだけ揃っていると、見ているだけでも楽しいですし、外国の方には大好評とラウンジのスタッフの方が言っておられました!
「蒼天伝」って、全く知りませんでした。
darlオススメなら、間違いなく美味しいんでしょうね。
ネットで購入してみます(^^)
良い情報ありがとうございました!
投稿者:Rikiya | 2014年09月21日 14:10