2014年08月03日
JAL723 クアラルンプール空港行き ビジネスクラス搭乗記 その2
JALのSKY SUITE 767の新シート機材です。
座席配列は、1-2-1の全席通路側に面したシートタイプ
もはや、ビジネスクラスでは、全席通路側に面したタイプが標準化になりつつありますね。
新しいシートは非常に人気のようで、満席での出発とのことです。

----------------------------------------------------------------------
前の記事: JAL723 クアラルンプール空港行き ビジネスクラス搭乗記 その1
次の記事: JAL723 クアラルンプール空港行き ビジネスクラス搭乗記 その3
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (2)
Rikiyaさん、こんにちは。
新型ビジネスクラス、スタイリッシュですね。
最近のビジネスシートって、どっちかと言えばシート幅よりプライベート感が重視されている様に思います。
快適さを追求した結果のデザインなんでしょうか。
まあ、欧米系の体格の良い方でなければ、幅は必要ないのでしょうが・・・。
僕が若い頃、憧れのビジネス、ファーストクラスと言えば、飛行機の前方にどかんと鎮座するお相撲さんでも座れそうな座席のイメージです。
未だにあのイメージなので、新しい座席は小さく見えますね。
でも快適そうですね。
投稿者:DAISUKE | 2014年08月04日 22:20
DAISUKEさん、こんにちは!
確かに、前のビジネスと比べても横幅はそんなに大きくなっていないと思います。
感覚的に。
でも、今はやっぱりプライベート感の充実や、通路にそのままアクセス出来るシートが人気になっているので、この方向性は間違っていないかと思います
現に搭乗して、非常に快適でしたので(^^)
投稿者:Rikiya | 2014年08月06日 14:54