2014年06月06日
Gasthaus Lowenbrau Baden-Badenにてランチを その3
温かみのある感じのする店内です
まずは、大好きな白ソーセージ
このソーセージとタレが、もう嫌と言うほどビールにあうんです(笑)
そして、こちらも大好きな旬のシュパーゲル
あっさりしていて、とっても美味です♪
結局、お昼からビール3杯も行ってしまいました(反省。。。)

----------------------------------------------------------------------
前の記事: Gasthaus Lowenbrau Baden-Badenにてランチを その2
次の記事: バーデン・バーデン トリンクハレを見学
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (10)
rikiya様
反省することはありません。
rikiyaさんが悪いのではなく、ドイツのビールが美味しすぎるのがいけないんです。
春の味覚、シュパーゲル。
サッと塩ゆでした素朴な味は、最高のビールのお供ですね(^^♪
投稿者:darl | 2014年06月06日 21:27
Rikiyaさん、こんにちは。
ご機嫌ですねえ~。昼からビール3杯とは。
ソーセージもおいしそうですが、シュパーゲルがおいしそうです。
ホワイトアスパラガスでしょうか?
いいなあ。
投稿者:DAISUKE | 2014年06月06日 22:49
Rikiyaさん、飲んでますか?ww
昼から(日本で言う、中ジョッキで)3杯ですか?
昼のアルコールは効くでしょうww
でも、羨ましい限りです( ^.^)_UU\(^_^ ) チン
投稿者:なまさん52歳ドットコム | 2014年06月07日 01:37
darlさん、こんにちは!
こんな酔っ払いのフォローをありがとうございます(涙)
シュパーゲル、この行った時期が最高の旬で、これがビールをまた誘うんです(涙)
投稿者:Rikiya | 2014年06月08日 17:04
DAISUKEさん、こんにちは!
はい、お昼からご機嫌でした(笑)
はい、旬のホワイトアスパラで、僕がドイツで一番好きな食材なんです♪
食感も最高なので、ビールのお供には最高です~(笑)
投稿者:Rikiya | 2014年06月08日 17:05
なまさん52歳ドットコムさん、こんにちは!
お昼のビールは最高ですが、効きますね(苦笑)
この後に、サウナに入ったのですが、ちょっとフラフラでした(^^ゞ
投稿者:Rikiya | 2014年06月08日 17:07
すっかりご無沙汰しております。
ドイツへ旅行記、楽しく拝見しています。
白アスパラはこの季節のごちそうですよね!
実は隣国で夫の転勤でこの春から暮らしていまして、この季節の楽しみということで、白アスパラをちょくちょく食べております。
夏旅行の計画中で調べ物をしていて、、確かRikiyaさん、行かれてたなーと、久々に訪問させていただいた次第です。
ロカマドゥール、サルラ、カオールあたりを回ろうと思うのですが、短い日程なので、なかなかきつそうです。
これからも旅行記、楽しみにしております。
投稿者:Moet | 2014年06月11日 22:33
Moetさん、こんにちは!
うわ~、ご無沙汰しています(^^)
お元気でしたか??
え~、今、欧州にお住まいなんですか?
サイトも閉鎖されているようなので、どうされているかなと思っていました。
僕、個人的にサルラがとっても好きです!
ほんと、オススメしますよ~~~(^^)
素敵な旅になると良いですね!!
投稿者:Rikiya | 2014年06月23日 08:17
遅レス失礼いたします。
そうなんです、11年も続けられたRikiyaさんと違い、私はさっさとサイトを閉めてしまったというか、放置してしまいました。。
でもって、元気です!
私の好きなワインもたっくさんあるところに住んでいます。
サルラ、残念ながらいけませんでした。。
というより、正確には寄ったんですが、車を停めるスペースを見つけられず退散したのでした。
残念!でも、あの混雑、賑わい、きっと魅力的なところなのだろうなぁと後ろ髪引かれましたよ。
いつかリヴェンジしたいです!
先月、ブルゴーニュからフランシュ・コンテ地方を回って来ました。
アルボワ周辺は景色もブドウ畑も美しく、食べ物も美味しいし、おすすめです♪
投稿者:Moet | 2014年10月10日 17:29
Moetさん、こんにちは!
残念です。。。
楽しみに見ていたサイトでしたので(T_T)
ワインのたくさんな地域にお住まいですか~
いいですね!!
もし機会がありましたら、お邪魔させて下さい。
こそっと、場所を教えて頂いたら嬉しいです(笑)
投稿者:Rikiya | 2014年10月17日 15:19