2014年05月21日
ブラウハウス シオン(Brauhaus Sion)にて地ビールを その2
店内のこちらで、ケルシュビールを注いでいます
お店のお兄さんが、上手い入れ方を見せてやろうと言って、見せてくれました。
自慢するだけあって(笑)、見事な注ぎ具合!
そして、オーダーしていたケルシュビールが運ばれてきました
このお店では、全てビールを運ぶのにこのお盆?で持って来られます
この取っ手がかわいいですね。
1杯200ミリリットルのケルシュビール
意外と、小さいんです
僕のiPhoneと比べると、その大きさがわかるかと思います。
頂きます!
乾杯~♪

----------------------------------------------------------------------
前の記事: ブラウハウス シオン(Brauhaus Sion)にて地ビールを その1
次の記事: オーデコロンの元祖 4711 本店へ その1
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (8)
この旅で何杯ビールをお飲みになったのでしょうか。。
お酒の飲めない私はソーセージに目が(笑)
美味しそうです。
ビールとソーセージ王道メニューですね!
投稿者:エル | 2014年05月21日 20:40
Rikiyaさん
ここ行きました~♪
もちろん飲みました~(^^♪
ケルシュビール飲まないわけがないですよね~(^O^)
投稿者:おささ | 2014年05月21日 20:55
エルちゃん、こんにちは!
ほんと、何杯飲んだのか(笑)
ソーセージもパリパリして、中はジューシーでビールがとっても進みました!!
で、エルちゃん(笑)
聞いたわよ!!6月の件(笑)
いいな~~~♪
投稿者:Rikiya | 2014年05月22日 16:51
おさささん、こんにちは!
はい、僕は大聖堂よりもビールです(笑)
投稿者:Rikiya | 2014年05月22日 16:52
Rikiyaさん
こんにちは! おっしゃるまでもなくわかっております(^O^)
という私も、チョコレートでしたし、その次がビールでしたから…。
オーデコロンはタイムアウトでお預けでした(^O^)
ドイツは見ていて落ち着きます♪
投稿者:おささ | 2014年05月22日 23:06
おさささん、こんにちは!
やっぱり、ケルシュビールは美味しくてクセになります。。。
投稿者:Rikiya | 2014年05月23日 17:37
rikiyaさんもこちらで食事をされたんですか?
私もこのGW、ディナーで訪れました。
ケルシュビールは軽くて、飲みやすいので、ついつい飲みすぎてしまいます(^^ゞ
投稿者:darl | 2014年05月24日 15:23
darlさん、こんにちは!
あれれ、また偶然ですね。
darlさんもここでしたか(^^)
このビールがとっても軽やかで飲みやすくて、最高ですよね。
昼だと言うのに、かな~り飲んでしまい、この後がちょっとしんどかったです(苦笑)
投稿者:Rikiya | 2014年05月25日 11:00