2014年02月02日
クアラルンプール・アロー通りの屋台街を訪ねて その1
クアラルプールの中心街にある、アロー通りへ
クアラルンプールの繁華街であるブキッ・ビンタンには、有名な屋台街があります
それがここ、アロー通り
200メートルほどの通りの両脇に、ところ狭しと屋台が林立しています
何か強烈な香りがするな~と思ったら、やっぱりこれでした(苦笑)
どうも、ドリアンはあまり美味しいと感じることができないんです。。。
フルーツ王国は、やっぱり最高ですね(^^)

----------------------------------------------------------------------
前の記事: ヒルトン・クアラルンプール エグゼクティブルーム お部屋
次の記事: クアラルンプール・アロー通りの屋台街を訪ねて その2
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (2)
ドリアン、完熟の奴はおいしいんですよ。
僕も日本に居たときは、ドリアン駄目でした。
バリ島でもらったドリアンジュースがなかなか厳しくて、ちょっとトラウマに・・・
でも、タイで完熟の奴を食べてから、ハマりました。
ジューシーではないけど、あのねっとりとした舌触りの中にある甘味は・・・変わった餡を食べている感じと言えばいいですかね。
最近は臭い抑え目な品種も出ているそうですから、機会があれば勇気を出してお試しあれ。
あ、ビール飲む時は、食べちゃ駄目ですよ。
アルコールと混ざるとガスが出て、大変らしいです。
酒飲みの我々としては、昼ぐらいまでに食べるのがいいかな。^^
投稿者:DAISUKE | 2014年02月03日 22:34
DAISUKEさん、こんにちは!
完熟のドリアンって、食べた事がないかも。。。
臭い控え目ってあるんですか??
それ、いいですね~
どうしても、あの香りでまず拒否反応が出てしまうので(苦笑)
お酒と一緒はダメと言うのは聞いたことがあります。
僕も酒飲みなので、無理ですね(^^ゞ
投稿者:Rikiya | 2014年02月08日 13:56