2013年05月18日
北投温泉から桃園国際空港に到着
約1時間弱で、台北・桃園国際空港にタクシーにて到着
利用は、第2ターミナル
いつも思うのですが、このオブジェはなんでしょう??

----------------------------------------------------------------------
前の記事: 台湾・日勝生加賀屋 朝食を その3
次の記事: 桃園国際空港にてJALにチェックイン
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (2)
メニューもそうですが、航空会社名も漢字表記でこうなるのか、と勉強になりますね。
行先表示と合わせて、中華圏での密かな楽しみなんです(^-^)
投稿者:darl | 2013年05月19日 15:54
darlさん、こんにちは!
本当にこんな漢字変換?で良いの?という航空会社もありますよね。
シンガポールのLCCのスクート航空ですが、「酷航」となっています(1番上の写真)
これは、日本人にとってはちょっとイメージ的に嫌ですよね(苦笑)
投稿者:Rikiya | 2013年05月24日 16:43