2013年05月05日
日勝生加賀屋にチェックイン
館内は最上階まで吹き抜け空間
透明なエレベーターが行きかっています
フロント周辺
フロント横には、お琴を演奏する畳敷きのスペースも
ちなみに館内には、ずっとお琴の演奏が流れています
館内にいると、海外に行くことを忘れてしまいそうです。
仲居さんは、日本となんら変わりはなく、着物姿
ちゃんと日本語もOKで、日本の旅館そのものです
そして、和倉の加賀屋と同様に、1部屋に1名の仲居さんがつきっきりで帰るまで、お世話してくださいます。

----------------------------------------------------------------------
前の記事: 北投温泉 日勝生加賀屋に到着
次の記事: 日勝生加賀屋 お部屋 その1
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------