2013年03月09日
ルフトハンザドイツ航空 LH740 ファーストクラス搭乗記 その9
メインのお肉料理です♪
こちらの笹のようなものにくるまれているのは、俵型のご飯
お吸い物
美味しい日本酒を頂きつつ、和食の機内食を堪能しました。
どうもご馳走様でした

----------------------------------------------------------------------
前の記事: ルフトハンザドイツ航空 LH740 ファーストクラス搭乗記 その8
次の記事: ルフトハンザドイツ航空 LH740 ファーストクラス搭乗記 その10
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (4)
Rikiyaさん、こんにちは。
機内食、おいしそう。
日本酒がちゃんと陶器の徳利とお猪口なのが泣かせますね。
エコノミーでは、プラスチックの月○冠が関の山。
刺身をつまんで、日本酒をきゅっ!と。
通っぽい食べ方をして、まわりの欧米人にほぉ!と言われたいですね。
投稿者:DAISUKE | 2013年03月09日 21:45
DAISUKEさん、こんにちは!
そうなんです。
徳利とお猪口で飲んでいると、あ~日本人で良かったな~と思いますし、不思議と食事も美味しく感じられます。
あの狭い機内で、お酒を飲むこと自体が楽しくていいですよね~。
DAISUKEさん、どこかBKKの美味しいお酒を飲みに連れて行って下さい(^^)
投稿者:Rikiya | 2013年03月12日 18:22
Rikiyaさん、
はいっ!いつでもどうぞ!
喜んでご案内しますよ~。
でも、世界の美食を堪能しているRikiyaさんの舌をうならせるお店はどこだろう?
難問だ~。(^^;)
投稿者:DAISUKE | 2013年03月13日 21:43
DAISUKEさん、こんにちは!
僕はビールが飲めたらどこでもOKですので(笑)
投稿者:Rikiya | 2013年03月14日 16:21