2013年03月03日
ルフトハンザドイツ航空 関西空港行き LH740に搭乗開始 その5
今日は、最高に良いお天気になりました!
A340-600は、エンジンが4つある航空機なので、その大きさに圧倒されてしまいます
スタッフの方について行きます
エレベーターホールに到着して、エレベーターで上がると
上がった場所は、搭乗ゲートの中でした
アテンドして頂いて、関西空港行きの飛行機に搭乗です!

----------------------------------------------------------------------
前の記事: ルフトハンザドイツ航空 関西空港行き LH740に搭乗開始 その4
次の記事: ルフトハンザドイツ航空 LH740 ファーストクラス搭乗記 その1
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (8)
Rikiyaさん
こんにちわ!すばらしいですね!
今度は、ルフトハンザのファーストクラス利用してみたいです!
このところ、仕事も忙しく、さらに、ホテルやコンサートの手配をしたり、変更したり、バタバタしていましたが、毎日、本当に楽しませていただいております。
佐渡さんのコンサートだけでなく、その旅すべてが素晴らしいですね!
リッツカールトンウィーンでのバースデイ楽しんできます!
投稿者:おささ | 2013年03月03日 17:46
Rikiya様
搭乗までの詳細なプロセス、ありがとうございました。
ボーデイングブリッジのタラップを上がると思っていました。
ちゃんとエレベーターが有るとは・・・・。
日本への路線では、AFかLHのFしか、この搭乗方式はないのでしょうか?
投稿者:KYO | 2013年03月04日 07:39
おさささん、こんにちは!
もうウィーンに出発されたんですよね?
いいな~、誕生日をリッツウィーンで迎えるなんて!!
また、ご報告を楽しみにお待ちしています!
投稿者:Rikiya | 2013年03月05日 09:27
KYOさん、こんにちは!
僕もKYOさんと同じ考えで、エレベーターであがるとは思ってもいなく。。
出来れば、搭乗橋に備え付けられている階段を登りたかったのですが(笑)
投稿者:Rikiya | 2013年03月05日 09:41
Rikiya様
階段を上がってから、振り向いてドライバーへの挨拶を考えていました。
階段ならばアメリカの大統領か、政府専用機の雰囲気があってよいのに・・・。
投稿者:KYO | 2013年03月05日 10:18
KYOさん、こんにちは!
なるほど(笑)
ちょっと酔い気味でしたので、僕はそこまで考えれませんでした(^^ゞ
投稿者:Rikiya | 2013年03月05日 10:23
いつも楽しく拝見しています(^-^)
私も3年前、初めてのヨーロッパ旅行の帰路にルフトのファーストを利用しました。ラウンジターミナルは、あまりの迫力にびっくり!いたせりつくせりで居心地がいいのか、悪いのか、落ち着きませんでした('◇')ゞ
搭乗時は、ポルシェに乗って、搭乗機そばへ。CAさんが待ち構える機内へはタラップを登って、直接入りました。記事を読んで、あの時の記憶が鮮明に蘇ってきました。
これからも旅の記録を楽しみにしています(^^♪
ところで、rikiyaさん。
昨日(3/6)の朝日新聞夕刊を拝読しました。
これからのご活躍を期待しています。
投稿者:darl | 2013年03月07日 06:39
darlさん、こんにちは!
はじめまして。
コメントありがとうございます!
本当にここのラウンジに住みたいぐらい快適な場所でしたよね~
で、ポルシェでしたか!
僕も、ポルシェが良かったのですが、行ってみたらベンツでした・・・
で、朝日新聞を見て頂いたのですね。。。
お恥ずかし限りです。あんなに大きく特集して頂いて。。。
投稿者:Rikiya | 2013年03月09日 19:35