2013年02月24日
ルフトハンザドイツ航空 ファーストクラスターミナル 免税品店
ファーストクラス専用ターミナルには、専用の免税品店も!
こじんまりとしたお店ですが、十分な品揃えでした。
何よりも貸し切り状態で買い物できるのが凄いですね
こちらの扉の向こうが、僕が今まで利用したラウンジの中で、最も素晴らしいラウンジがありました。

----------------------------------------------------------------------
前の記事: ルフトハンザドイツ航空 ファーストクラスターミナルにてチェックイン その2
次の記事: ルフトハンザドイツ航空 ファーストクラスターミナル ラウンジ その1
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (4)
Rikiyaさん
あ~!一番いいところで…。この先がめちゃくちゃ気になります。
ファーストクラスラウンジ!
実は、せっかくアドバイスいただいたのに、特典航空券を利用する都合で、日程上、ウィーンへはルフトハンザになってしまいました…。
実は、ヨーロッパはなぜか、最終的にルフトハンザになってしまうことが多いのです。ヨーロッパ初、ビジネスです(^^♪
で、問題の空港移動は、ヘルプをお願いしました。これがあれば、ふつう通らないところをカートで通って行くので、瞬時に到着、迷うこともないし楽です。
というか、このおかげで、旅行の幅が広がりました。足に不安の方には、ぜひ、知っていただきたいです(^^)
さらに、日程上、佐渡さんのコンサートの1週間前に行くことになっちゃったので、オペラとスービン・メーターのウィーンフィルのリハーサルに行ってきます(*^_^*)
もちろん、お泊りはリッツですが、もう一つ、ウィーンで是非泊まりたいホテルがあって、そちらにもお泊りしてきます。
おすすめのレストラン、情報があれば、教えてくださいね~!
投稿者:おささ | 2013年02月24日 16:34
おさささん、こんにちは!
ルフトハンザにされたのですね。
でも、欧州内を移動されるんだったら、ルフトハンザが良いかもしれませんね!
でも、新しいリッツ・ウィーンに宿泊されるのですか!
いいな~、僕もついて行きたいです(笑)
投稿者:Rikiya | 2013年02月24日 17:29
Rikiya様
夢を実現されてしまいます。
憧れのフランクフルト ファーストクラスターミナル。
航空機へ搭乗されるプロセス?楽しみにしています。
投稿者:KYO | 2013年02月25日 06:49
KYOさん、こんにちは!
ちゃんと、搭乗までのプロセスもご報告させて頂きます!
投稿者:Rikiya | 2013年02月26日 17:21