2013年02月24日
フランクフルト国際空港に到着 その1
ホテルから徒歩2分で空港に到着です(笑)
世界中の空港を利用していますが、ここフランクフルトのフラップボードが1番好きです。
通称パタパタですね
近頃では、液晶タイプの行先表示板になってしまい寂しい限り。。。
ドイツだけあり、メルセデスの広告も多数♪
やっぱりアナログ式のパタパタは、情緒があって最高ですね!

----------------------------------------------------------------------
前の記事: シェラトン・フランクフルトエアポートホテル クラブラウンジ カクテルタイム その2
次の記事: フランクフルト国際空港に到着 その2
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (2)
Rikiyaさん、こんにちは。
アナログ式のパタパタ、ノスタルジーを感じますね。
「北ウイング」を歌いたくなってしまいます。古っ!
昨年末にシンガポールに行く機会がありましたが、空港はリノベーションされていてきれいに保たれていましたが、出発ロビーの一番大きな案内板がこの「パタパタ」で、ちょっと鳥肌が立ちました。(笑)
チェックインまで時間があったので、ベンチに座って飽きもせず眺めておりました。
新しい空港でも、こうして雰囲気のある古い物を残してあるって素敵ですね。
投稿者:DAISUKE | 2013年02月26日 20:55
DAISUKEさん、こんにちは!
やっぱり空港は、このアナノグのパタパタが似合っていますよね~
でも、「北ウイング」って。。。(笑)
僕のその世代です(^^ゞ
投稿者:Rikiya | 2013年02月28日 18:23