2013年02月17日
佐渡裕指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団定期演奏会 その4
本日の定期演奏会は、もちろん満席
世界各国への中継も順番万端
さて、僕も座席に向かいましょう
座席は、なんと前から2列目!!
第1ステージは、武満徹の現代音楽「フロム・ミー・フローズ・ホワット・ユー・コール・タイム」
そして、第2ステージは、僕の大好きなショスタコービッチの交響曲第5番
昔、このショスタコービッチを演奏会で行ったことがあるので、僕にとっても思い出深いのです
あっという間の演奏会。。。
演奏会終了後は、大きな拍手と「ブラボー」の喝采
降壇後も鳴りやまず、何度も舞台へ呼び戻されていました。
最後に、僕と佐渡さんの目が合って「お疲れ様!」と言ったら、「うん」とうなづいてくれた佐渡さん。
佐渡さんの言葉。。。
「夢のベルリン・フィルの指揮台に立ててうれしい。世界トップのオーケストラから出てくる音は違う。お客さんの温かい拍手もうれしかった。さすがに泣いてしまった」
はるばる日本から来た甲斐がありました!
感動の一夜だったことは、言うまでもありません。

----------------------------------------------------------------------
前の記事: 佐渡裕指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団定期演奏会 その3
次の記事: ベルリン・串乃家にて夕食を
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (2)
お疲れ様でした~!
感動でしたね!佐渡さんのコンサート前後の様子はテレビでも見ていましたが、客席からの風景がよくわかりました。
ありがとうございました~!
投稿者:おささ | 2013年02月19日 01:10
おさささん、こんにちは!
はい、とっても感動したコンサートでした。
はるばるベルリンまで行った甲斐がありました(^^)
投稿者:Rikiya | 2013年02月19日 14:52