2013年01月12日
ANA209便(NH209) ファーストクラス 搭乗記 その17
最後に楽しみにしていたビデオを見ることに。。。
ビデオプログラムの中に辻井伸行君と、佐渡さんの特集番組が(嬉)
僕は半ば佐渡さんのオッカケをしておりますが(笑)、辻井君も大好きで!!
先日も、佐渡さん指揮の辻井君のラフマニノフのピアノ協奏曲を聞きに行って、僕は号泣
体全体が震えるぐらいの感動を覚えました。
これからは、辻井君のオッカケもしなければ(笑)
学生時代からずっとクラシックをやっていた関係で、今でも聞きに行くコンサートは全てクラシックばかり。
辻井君と佐渡さんの特集番組に感動していたら降下準備に入りました
そして、20分ほど早く、フランクフルト・マイン国際空港に到着
到着した隣には、ルフトハンザのジャンボが。
搭乗してきたANAのB777-300ER
とても素敵で快適なANAのファーストクラスでした
ありがとうございました。
さて、これから恒例の目的地への乗り継ぎです♪

----------------------------------------------------------------------
前の記事: ANA209便(NH209) ファーストクラス 搭乗記 その16
次の記事: フランクフルト空港 ルフトハンザ ワールドショップにて
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (1)
こんにちは。 アメリカから~ 私は辻井伸行くんのファンです。
Please forgive me for not being able to write in Japanese.
Very impressive photos! And it's so great to know that the special program aired in Japan on New Year Day is being played on ANA flights. I had a similar experience. Last May, I flew to London to see Mr. Tsujii perform with Vladimir Ashkenazy and the Philharmonia. On the way back to California, I was on a United Airlines flight, and among the in-flight movies was the film はやぶさ 遥かなる帰還 The Return of the Hayabusa, for which Mr. Tsujii wrote the theme music.
It was such a thrill to see the name of Tsujii-san when the end-credits rolled -- all when I was flying on a plane!
What a wonderful world we do live in.
投稿者:M. L. Liu | 2013年01月13日 13:25