2012年12月25日
シェラトン広島 クラブルーム お部屋 その3
部屋とシンクの部分に壁がない変わったスタイルです
お風呂はシャワーブースがなく、日本式のお風呂
洗い場がちゃんとついてあります
ちょっと新鮮な感じのスタイルですね
アメニティーは、スタンダードのシェラトン仕様でした。

----------------------------------------------------------------------
前の記事: シェラトン広島 クラブルーム お部屋 その2
次の記事: シェラトン広島 クラブラウンジ ティータイム その1
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (2)
Rikiyaさん、こんにちは。
パウダースペースから部屋ごしに外を望めるデザインは、最近の流行ですね。
開放感があっていいですが、あまり仲良くない人と仕事とかでやむを得ず一緒に泊まる場合はどうなんだろう?って思います。
あるいは、ツインベッドの部屋はデザインが違うのでしょうか?
僕はホテルはいつも一人で一部屋を使うので、パウダースペースとかバスルームの仕切りが開くタイプのホテルに泊まると、いつも全開で風呂に入ってます。
メイドさんとか入ってきて、風呂全開だとびっくりでしょうね。^^;
投稿者:DAISUKE | 2012年12月27日 00:26
DAISUKEさん、こんにちは!
そう、近頃最新のホテルはこういうパターンが多いですよね。
宿泊する相手によっては、確かに困る場合が多いと思います(笑)
僕も一人がほとんどなので、いつものんびりとしていますが。。。
投稿者:Rikiya | 2012年12月31日 11:57