2012年12月03日
バンコク・スワンナプーム国際空港から出国
プレミアムレーンのチケットを頂きました
こちらがプレミアムレーンの入り口です
出国することにしましょう
出国審査後には、鳥の巣と言われるこの空港の外観が見えます
スワンナプームの免税品街も充実しています。

----------------------------------------------------------------------
前の記事: スワンナプーム国際空港 エミレーツ航空にチェックイン その3
次の記事: スワンナプーム国際空港 エミレーツ航空ラウンジ その1
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (2)
Rikiyaさん、こんにちは。
スワンナプーム、狭いんですよね。
雰囲気としては悪くないんだけど、21世紀に入ってできた空港でこれ?って思います。チェックインカウンターの分かりづらさ、出国後のセキュリティーや通路の狭さ、店舗の配置、到着ロビーの狭さetc...。
開港当初は、びっくりするくらいトイレが足りなくて、叩かれてました。マスコミのインタビューを受けた空港責任者は「スワンナプームは、利用者とともに進化する空港です。これから良くなっていきます。」とのコメントをしていました。で、進化はまずトイレから、なのでしょうか・・・タイっぽいといえばそれまでですが。
特に、随所に香港をモチーフにしたであろうデザインや設計が見られることが残念です。
香港を見たんなら、もっといいの作らんかい!
今のところ、HKIAを越える空港を僕は知りません。
投稿者:DAISUKE | 2012年12月04日 20:57
DAISUKEさん、こんにちは!
なるほど、数多くスワンナプームを利用されているDAISUKEさんならではの意見ですね~。
まあ、香港に比べると通路も狭いし、いろいろと欠点はありますが、世界の空港の中では、比較的良い方ではないでしょうか?(^^)
僕も香港の空港が1番かな。。。
仁川やチャンギよりも。。。
投稿者:Rikiya | 2012年12月05日 15:22