2012年09月22日
神仙ソルロンタンにて朝食を
翌朝、ホテルで朝食を食べずに「ソルロンタン」を食べにきました
ソウルに来る度に来てしまう、はまっている味です
あらかじめテーブルにセットされているキムチを朝からですが、もりもりと頂きます
そして、これがスタンダードなソルロンタン
7,000ウォンです
骨付きの牛肉を24時間じっくり煮込んで作られ、あっさりしたなかにもコクがあるトロトロしたスープが特徴
御飯とともに、あさっりしたスープを頂きます
このあっさり具合が、僕がはまっている理由の1つです♪

----------------------------------------------------------------------
前の記事: 夕食はサムギョプサルを その3
次の記事: 韓国カトリックの聖地 明洞大聖堂 その1
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (2)
師匠のようなゴージャスな旅を追求される方がLCCを利用されたって、驚きです。ちゃんと足元の広い席にされたのですね。
韓国ではシンソンソルロンタン必ず行きます。こちらのキムチは真空パックにしてお土産で買えますよ。ウェスティンは、ロッテよりも好きであの立地条件は最高ですね。関空からLCCがたくさん出ているので、師匠がうらやましい。
私は来月初めて千歳から師匠の大好きな(笑)Jetstarに乗って成田へ行きますよ。国内線だから、豪とは違いますよね。心配です。
投稿者:好(ハオ) | 2012年09月24日 22:31
好ちゃん、こんにちは!
御無沙汰です。
元気にしていますか?(^^)
近頃では、韓国や中国などの近距離だったら、LCCで十分という感覚に変わってきました(笑)
大阪から東京行くよりも、よっぽど安いので、どうしてもレガシーキャリアからは遠ざかってしまいます。
ジェットスター・ジャパンに乗るのですね。
新千歳もLCCが多いので、利用するには便利だよね~♪
投稿者:Rikiya | 2012年09月25日 19:21