2012年02月28日
素晴らしきバチカン美術館 探訪記 その7
僕の大好きな「タペストリーのギャラリー」
クレメンス7世時代にラファエッロの弟子たちの下絵によりブリュッセルで織られたもの
タペストリーの主題は「キリストの一生」
タペストリーの精密さと、分厚さにはかなり驚きました
「地図のギャラリー」
16世紀後半に、グレゴリオス13世がイニャッツィオ・ダンテ(数学者・宇宙学者)に描かせた地図40枚が、長さ120メートルの素敵な回廊の左右に並んでいるんです
圧巻の地図40枚!
地図の正確さに驚きの連続です

----------------------------------------------------------------------
前の記事: 素晴らしきバチカン美術館 探訪記 その6
次の記事: 素晴らしきバチカン美術館 探訪記 その8
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------