2011年10月12日
インターコンチネンタルバンコク クラブフロアー お部屋 その3
部屋のアメニティーです
洗面所周辺も広く、使い勝手が良さそうです
一人旅ですので、全く気にすることはないのですが、シャワールームからは、部屋が丸見えでした(笑)

----------------------------------------------------------------------
前の記事: インターコンチネンタルバンコク クラブフロアー お部屋 その2
次の記事: インターコンチネンタルバンコク エスプレッソにて朝食を その1
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (4)
こんにちは
沖縄でホテルの運営を行っている者です。
画像がとても鮮明で、パソコンの前でもその場に居る気分になります。
これからも拝見させて頂きます。
投稿者:LGH FGM | 2011年10月12日 19:20
LGH FGMさん、こんにちは!
はじめまして。
コメントありがとうございました。
お褒め頂き光栄です。
ホテルの運営者様ですか!
僕も沖縄のホテルにはよく宿泊しますので、またLGH FGM様のホテルに宿泊出来ると良いのですが(^^)
今後ともよろしくお願い致します。
投稿者:Rikiya | 2011年10月13日 15:29
Rikiyaさん、お元気でしょうか?
最近、バスルームがガラス張りの部屋、増えているような気がします。部屋を開放的に見せる、とかでしょうか??
見る人も居ないだろう、とは思いつつ、いつも外側のカーテンを閉めてシャワーしています。
投稿者:FC875 | 2011年11月10日 13:58
FC875さん、こんにちは!
はい、なんとか元気でやっています(^^)
いつもメールありがとうございます!
楽しく、毎回読ませて頂いています♪
ほんと、近頃、バスルームが見える部屋って増えていますよね。
視覚的に狭さを感じさせないという手段の1つとして、このシースルーがあるのかもしれませんが、何だか落ち着かないですよね。。。
投稿者:Rikiya | 2011年11月10日 19:52