2011年10月05日
大韓航空 A380 ビジネスクラス 搭乗記 その7
出発前に、ウエルカムドリンクのサービスです
どうやら、日本~韓国では、ウエルカムドリンクのチョイスにシャンパンはないんdねすね
オレンジジュースか水の選択でした
オレンジジュースですが(笑) 乾杯!
離陸後にメニューを見ていたら、
「パラパラパラ ガガガガガ」
という音が聞こえるのです
何の音だろうと思って上を向くと・・・
ちょうど、座席の上に空調ダクトがあるんです
そのダクトから氷が山のような何百個と降ってきたのです(苦笑)
上の写真が、実際に降ってきた氷のうちの1個
まさか、機内で氷の山に僕が埋もれるとは(笑)
CAさん、ひらすら僕に謝っておられましたが、僕は不愉快な気持ちは全くなく、この状況を楽しく満喫していました(笑)
しかし、機内で上から何百個も氷が降ってくるって、こんな事もあるんですね。。。
飛行機に詳しい皆様、なぜこんな氷が降ってくるのでしょうか??
教えて下さいませ

----------------------------------------------------------------------
前の記事: 大韓航空 A380 ビジネスクラス 搭乗記 その6
次の記事: 大韓航空 A380 ビジネスクラス 搭乗記 その8
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (4)
いつも楽しく読ませていただいております。
最新のA380で結露ですか。。。
昔はよくありました(30年以上は前でしょう)
氷よりは水の方が「一般的」でしたが。
仕組みは以下のHPで。
http://www.jal.co.jp/entertainment/knowledge/agora25.html
乾燥機の不具合と冷却能力が強力だった、と推測できます。
これからも、「飛行機に乗って海外に行きたくなる」ような記事をお待ちしております。
投稿者:TXW | 2011年10月05日 21:39
自分もシンガポール航空のA380の2階のエコノミーで同じような氷が空調ダクトから落ちてくるのを見た事だあります。
投稿者:Ryogen | 2011年10月06日 10:25
TXWさん、こんにちは!
はじめまして。
コメントありがとうございます
なるほど、このような仕組みなんですね。
でも、最新鋭機であるA380で氷が降ることが、ちょっとおかしく、またちょっと微笑ましかったです(笑)
投稿者:Rikiya | 2011年10月06日 15:47
Ryogenさん、こんにちは!
SQのA380でも、この現象をご確認になられたのですね。
う~ん、そんなに頻発する現象なら、何らかの対策ってないものなんでしょうかね?
投稿者:Rikiya | 2011年10月06日 16:05