2011年09月28日
成田国際空港 デルタ航空ラウンジ スカイクラブ その2
ここは、デルタ航空の第1サテライトの方のラウンジです
同じフロアーに、エールフランスのラウンジもあります
マックのデスクトップのPCが、10数台設置されていました
PCを起動したら、「DELTA」の文字が浮かび上がってきました♪

----------------------------------------------------------------------
前の記事: 成田国際空港 デルタ航空ラウンジ スカイクラブ その1
次の記事: 成田国際空港 デルタ航空ラウンジ スカイクラブ その3
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (2)
「マックのデスクトップのPC」という表現に、ちょっと違和感があります。
主に米国でPCと言う場合、Windowsマシンを指す事が多いようです。あと
はLinux PCとか。でもMacのPCという表現はあまり使われていません。
日本語で言うところのパソコンに相当するものを指す場合は、「PC & Mac」
と表現されている場合が多いようです。
従って「デスクトップのマック」、「Macを起動したら、「DELTA」の文字が浮か
び上がってきました」というのがすっきりするのではないでしょうか。
投稿者:てふ | 2011年09月28日 23:36
てふさん、こんにちは!
なるほど、なかなか難しいですね(苦笑)
PCってWindowsを指すとは初めて知りました。
ご指摘ありがとうございました!
感謝です。
投稿者:Rikiya | 2011年09月29日 17:48