2011年08月25日
世界遺産 西洋の驚異 モンサンミッシェル 訪問記 その3
百年戦争の期間は島全体が英仏海峡に浮かぶ要塞の役目をしていました
モン・サンミシェルの入り口には今もイギリス軍が捨てていった大砲とその弾が、今も残っています
修道院建物の周りの坂道に沿って、様々なお土産物屋やレストランが立ち並んでいます
門前町という名前がピッタリ来るような賑やかさ!
モンサンミッシェルと言えば、このクッキー
「プラールおばさんのクッキー」
パリからモンサンミッシェルに行く途中のサービスエリアなどでも、嫌と言うほど売っています(笑)
面白いことに、モンサンミッシェルに近づくほどクッキーの料金が上がります(笑)
この路地は、散策しているだけでも十分楽しむことが出来ます♪

----------------------------------------------------------------------
前の記事: 世界遺産 西洋の驚異 モンサンミッシェル 訪問記 その2
次の記事: 世界遺産 西洋の驚異 モンサンミッシェル 訪問記 その4
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------