2011年08月23日
オペラ・マンダリンにて中華料理の夕食を
夕食は、中華を食べたい気分だったので遠出せずにホテル近くの中華へ
オペラ・マンダリンという、その名の通り、オペラ座前にある中華料理屋さん
やっぱり、日本のビールが美味しい(笑)
定番の中華料理をオーダーしました
フレンチ続きだったので、嬉しかった~
美味しく中華を頂いてお店を出たら、目の前にはオペラ座がライトアップ!
あ~、やっぱり、パリっていいな~と思った瞬間でした

----------------------------------------------------------------------
前の記事: パークハイアット・パリ・ヴァンドーム お部屋 その3
次の記事: 世界遺産 モンサンミッシェルに向けて
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (8)
KIRINのICHIBAN美味しいですよね。比べたことはないのですが、欧州のはやや甘みがある(フルーティな)味がしませんか?
日本の一番絞りと全く別物に感じます。
投稿者:KKJ | 2011年08月24日 00:28
KKJさん、こんにちは!
確かに、海外の日本のビールって、ちょっと味が違いますよね。
何が違うんでしょうか。。。
いつも疑問に思うんです。
投稿者:Rikiya | 2011年08月24日 14:52
以前、うちの会社の現地法人が前にあって食べに連れてって貰いました。久しぶりに中華食べると落ち着くんですよね.......
投稿者:市川 | 2011年08月28日 06:34
市川さん、こんにちは!
そうなんです、チャーハンなんて食べると涙が出そうになります(笑)
投稿者:Rikiya | 2011年08月29日 18:57
Rikiyaさん
オーナーだと思うんですが、おばちゃんがいませんでしたか。日本にもいそうな方でしたが.....
投稿者:市川 | 2011年09月04日 07:41
市川さん、こんにちは!
ここ日本人の方の経営なんですか?
日本人らしき人はおらず、中国の方がおられました。
投稿者:Rikiya | 2011年09月05日 14:11
Rikiyaさん
中国人の経営です。
そのおばちゃんがうちの会社にいた方に似ていて、いつもその話で盛り上がっていたので,,,,,,,
投稿者:市川 | 2011年09月06日 08:40
市川さん、こんにちは!
あ、やっぱり、中国の方の経営ですよね(^^ゞ
でも、こんな近くに会社があるなんて、うらやましいです。
僕もParisで仕事がしたいです(笑)
投稿者:Rikiya | 2011年09月06日 19:57