2011年08月08日
世界遺産 美しき中世の巡礼の村 コンク その6
引き続き、タンパンを見てみましょう
地獄の悪魔達ですね
中央はルシフェル(サタン)
悪魔の報告聴き、地獄へ堕ちた者への処遇をルシフェルが指示しています。
隣では守銭奴が吊るし上げられ、誘惑するヘビに巻き付かれていて苦しそうですね
聖サント・フォワが神の手の前に平伏し、横たわています
わずか12歳で殉教した聖女サント・フォワは網焼きにされた上、首をはねられました
その聖遺物が盲者の目を治し、その奇跡が伝えられると、コンクはサンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼路の要所と変わったのです
悪魔たちがこそっと覗き込んでいます
こっそりと覗くあたりが、結構可愛いです(笑)
このタンパンを見るだけでも、コンクを訪れる価値があると思います♪

----------------------------------------------------------------------
前の記事: 世界遺産 美しき中世の巡礼の村 コンク その5
次の記事: 世界遺産 美しき中世の巡礼の村 コンク その7
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------