2011年08月05日
ミシェル・ブラス(Michel Bras) 朝食 その2
朝食です
この生ハムの美味しいこと!!
パンを入れている籠
実はこれ、日本の桶なんです
ミシェル・ブラスでは、いたるところでこの桶を採用しているのを見ました
これも、ミシェル・ブラスの日本好きの影響なのでしょうか?
とても美味しく、素晴らしい朝食でした♪
どうもご馳走様でした

----------------------------------------------------------------------
前の記事: ミシェル・ブラス(Michel Bras) 朝食 その1
次の記事: 世界を代表する料理人・ミシェルブラス氏と対面
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (4)
良いモノは国境を越えるのでしょう。
投稿者:すずらん | 2011年08月11日 12:20
すずらんさん、こんにちは!
その通りです(^^)
日本の桶が利用されているのが、かなり嬉しかったです♪
投稿者:Rikiya | 2011年08月11日 15:47
今度訪れる時は、日本の竹かごをお土産になさったら如何でしょう(*'ー'*)もし、私が行ける事があったらそれに手ぬぐいを詰めて行くかなぁ( ´艸`)
投稿者:すずらん | 2011年08月11日 20:05
すずらんさん、こんにちは!
いいですね~、でも、その前に行ける機会があるかどうかが・・・(苦笑)
投稿者:Rikiya | 2011年08月13日 11:48