2011年05月13日
マカオで最も古い寺院 媽閣廟(マーコウ廟) その3
お堂の中には、大きなお線香が多数あります
渦巻き状の巨大なお線香は、大きい物だと1カ月ぐらい燃えているんです
長い航海に出た船乗りの家族が帰ってくるまでの無事を願い、焚き続けるため、巨大な渦巻き線香を用いるようになったといいます
地元の方に愛されている媽閣廟(マーコウ廟)は、とても癒される寺院でした

----------------------------------------------------------------------
前の記事: マカオで最も古い寺院 媽閣廟(マーコウ廟) その2
次の記事: マカオ・モンテの砦(大砲台) その1
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------