2011年05月10日
ホテル・ニッコー・香港(香港日航酒店) カフェ・セリーナにて朝食を その2
ホットミールも豊富に取り揃えてあります
なんと、朝からおでん
さすがに食べる気にはなれず・・・
やっぱりおでんを食べるなら、屋台で熱燗をきゅ~っと飲みつつ食べたいものです(笑)
個人的にですが、大阪・福島の花くじらという屋台のおでん屋さんには、かなり良く行っています(笑)
納豆に冷や奴
さすがは、日系のホテルですね
おかゆ
こちらでは、ラーメンも
これだけ種類があると、朝から嬉しい気分になります

----------------------------------------------------------------------
前の記事: ホテル・ニッコー・香港(香港日航酒店) カフェ・セリーナにて朝食を その1
次の記事: ホテル・ニッコー・香港(香港日航酒店) カフェ・セリーナにて朝食を その3
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (2)
朝からラーメンや日本風のおでんが頂けるとは!
恐るべしですね。
どれもとっても美味しそう!あと、海外に出ると生野菜って意外と食べられないように思うのですが、ここのサラダは新鮮で美味しそうですね。
投稿者:WIKIWIKI | 2011年05月10日 21:26
WIKIWIKIさん、こんにちは!
さすがに、朝からラーメンとおでんは食べることが出来ないですよね。。
WIKIWIKIさんのおっしゃられるように、海外に行くとどうしてもサラダが不足してしまうので、ホテルの朝食では出来るだけサラダを食べるようにしてういますので、サラダが朝食に多いホテルは個人的にはポイントが高いのです(笑)
投稿者:Rikiya | 2011年05月11日 15:08