2011年05月03日
ホテル・ニッコー・香港(香港日航酒店) お部屋 その2
バスルーム周りも、スタンダードな感じです
一応、シャワールームもあります
どこのニッコーホテルに行っても、共通のアメニティーですね
部屋からは、香港島が一望出来ます
夜の夜景が楽しみです♪

----------------------------------------------------------------------
前の記事: ホテル・ニッコー・香港(香港日航酒店) お部屋 その1
次の記事: ザ・ペニンシュラ香港 ザ・ロビーにてシャンパンを その1
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (4)
おはようございます
最近人々に明るい話題がない昨今Rikiyaさんのブログを見るとまた私も何処行こうと思う様になります。
私は横浜在住ですが、自宅から成田まで往復15000円かかり電車とバスを乗り継いで行かなくてはならないので場所によって羽田、成田と使い別けています、関空乗り継ぎの時もありますから私も免税店エリアはチェックをします以前より良くなってますね。
ゲートに日差しが差し込むとこの先楽しみも多くなる感じで運命の別れ道もドキドキしますね。
キャセイは私も好きなエアラインですよただCAは良し悪しがありますね。
投稿者:みお | 2011年05月04日 03:08
Rikiyaさん、こんばんは。
この投稿とは関係なくて恐縮ですが、
エルペネのMoet&Chandonメゾンへ行ってきました!
オススメ通りすごく良かったです。ありがとうございました。
ツアー後、グランヴィンテージ2杯試飲。
最近では2002年がイイ年らしいですね。
爽やかで、夜も明るくて、この季節のヨーロッパ大好きです☆
Rikiyaさんお忙しそうですし、香港もステキですが
ぜひ東京いらっしゃるときは声かけてください~一緒に飲みましょう♪
投稿者:yukie | 2011年05月06日 00:22
みおさん、こんにちは!
横浜から成田まで15,000円ですか!
それはちょっと厳しいですね(苦笑)
横浜でしたら、やはり羽田の方が便利ですし、関空経由でも便利ですよね
確かに関空は、どんどん良くなっていっていますよ~♪
投稿者:Rikiya | 2011年05月06日 18:03
yukieさん、こんにちは!
お帰りなさいませ~♪
シャンパーニュ、満喫されたようで良かったです!
モエ・エ・シャンドンは一般的ですが、やはり素晴らしいメゾンだと思いますよね。
実際に行って見てみると、よくわかります。
グランヴィンテージ2杯ですか!
いいな~いいな~いいな~(笑)
東京でのお誘いありがとうございます!
いつでも暇していますので、お声をかけて頂ければいつでも行ってしまいます(笑)
投稿者:Rikiya | 2011年05月06日 18:20