2011年02月27日
出発ゲートまでの飛行機鑑賞タイム
今日の出発ゲートは、36番ゲートですので先端行きのシャトルに乗りましょう
先端行きですので、右側のシャトルです
10分間、出発が早くなったようです
中国国際航空って、結構いつもありますよね、出発時刻の早めの変更
なぜなんでしょう?
関空のシャトルの楽しみは、様々な飛行機を見ることが出来ること
だんだんとテンションが上がって来ました♪

----------------------------------------------------------------------
前の記事: 出国審査後、免税品街へ
次の記事: 関西国際空港 JAL日本航空 サクララウンジ その1
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (2)
突然失礼します。
出発時刻を5分か10分早めるのは、一般的に定時出発のためです。
こうすることによって乗客に早めに搭乗口に来てもらうのです。
もしくは、CAですので到着空港での流量管制が予想されるために、できるだけそれを避けようとしたためかもしれません。
間違っていたらすみません。
投稿者:コンラッドのアヒル | 2011年02月27日 18:39
コンラッドのアヒルさん、こんにちは!
はじめまして。
コメントありがとうございます。
確かに中国の空港、かなり混雑していますよね。。
中国系の航空会社はいつも時間を早めるので、なぜかな?と思っていたのです。
投稿者:Rikiya | 2011年03月04日 12:48