2011年02月25日
堂島ロールの写メール
お友達から送られてきた写メール
このブログでは、いつも脊柱側弯症のことを取り上げています。
世間でこの病気の認知度が上がり、理解を深めてもらう為です。
昨日、お友達が入院している某大学の附属病院にお見舞いに行ってきました
彼女(19歳)は、脊柱側弯症の患者さんで、数年前よりずっと手術を考えていて、春休みを機会に手術することに
彼女とは数年前に知り合って、仲良くなり。。。
久しぶりに再会したけど、入院生活を楽しむかのように病室で元気でした♪
検査の事や、手術のことなどいろいろと話して、僕も元気をもらいました
手術は、順調に行って8時間の手術
大変難しい手術です。
もう少しで手術を迎えますが、また、病室で元気な姿で話せることでしょう
そんな中、深夜に携帯に写メールが
僕が昨日、持って行った堂島ロールとバーククーヘン
喜んでもらえたようだ
堂島ロール食べて、早く元気になってね!
頑張れKちゃん!

----------------------------------------------------------------------
前の記事: JAL2152便 伊丹空港行き 搭乗記 その2
次の記事: 新たなる旅立ちへ 関西空港にて
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------