2011年02月11日
弘前 ミニチュア建造物群 その1
旧弘前市立図書館の隣には、ミニチュア建造物群がありました
ミニチュアとはいえ、細かいところまで作りこまれています
結構楽しいですね~
角み呉服店
1893年建築の3階建ての洋館
当時は、弘前屈指の老舗呉服店で、現在の土手町の角み小路の由来となったとのこと
明治時代の花嫁行列ですね。。。

----------------------------------------------------------------------
前の記事: ルネッサンス様式の傑作 旧弘前市立図書館 その2
次の記事: 弘前 ミニチュア建造物群 その2
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------