2011年01月29日
韓屋の古い街並み 三清洞散策 その6
韓屋の古い街並みには、所々で地面にこんなマークがあります
上のマークのある場所で撮影した写真が上の写真です ↑ ↑ ↑
上のマークのある場所で撮影すると、このような雰囲気の良い写真が撮影できますよ~という案内標識なんですね
本当にもうここにかなり長い時間、滞在していますが全く飽きません
それよりも、もっともっと、ここにいて散策したい気分です。
韓屋が密集する場所を一望できる場所じゃら見ると、素晴らしき瓦屋根が立ち並びます
とても楽しくワクワクする韓屋散策でした!

----------------------------------------------------------------------
前の記事: 韓屋の古い街並み 三清洞散策 その5
次の記事: 韓屋カフェにてティータイム その1
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (4)
Rikiya様、こんばんわ。
今日はコメントを頂き、ありがとうございました!
自分ブログでも書いてますが、あまりにも嬉しかったのでコメントさせていただきました。
PHOTO SPOTなるものがあるんですね。
思い出に残る写真が撮れる場所を教えてくれるなんて親切ですね!素敵な景色です。
あと、瓦屋根や、窓や、壁模様の写真もとっても素敵でした。
私も歴史好きなので、古い町並みや建物を見るのが
大好きです。
ショッピングの時間はもっぱら写真や絵葉書に費やされてます。
あとは(大事な!)食べ物です。
なので、韓屋散策をもっと見ていたいと思うぐらい
楽しく、ドキドキしながら拝見させて頂きました。
ありがとうございました!
投稿者:maimai | 2011年01月29日 21:53
maimaiさん、こんにちは!
ブログの更新、頑張って下さいね。
そう、この韓屋の街並みには、多くのPHOTO SPOTのマークがあって、そこから撮影すると、結構良い写真が撮影出来るんです♪
僕もショッピングしている時間があれば、食事に時間を費やします~(笑)
今からまた続きのブログの更新をしますね。
この後は、カフェで休憩です♪
投稿者:Rikiya | 2011年01月30日 15:17
韓流に興味が無かったのでソウル=焼肉?位の乏しい知識でしたがこんな素敵な場所があるのですね。
建物は違いますが、京都を連想します。
古い町並みを大切にしているからでしょうか?
投稿者:りりか | 2011年01月30日 21:29
りりか隊員(笑)、こんにちは!
雅ちゃん、毎日、お元気のようで。。。
りりかちゃんの雰囲気からして、韓流ドラマ大好きに見えるんだけど(笑)
投稿者:Rikiya | 2011年01月31日 12:12