2011年01月11日
素晴らしき メルセデス・ベンツミュージアム その11
最後にあるのは、ベンツの最新のショールーム
そして、お楽しみのグッズショップ
モデルカーで、ベンツGクラスが欲しかったのですが、製造していないとのこと
残念。。。
いろいろと欲しい物があるな~と思っていたその時・・・
「う~~~~~~~~~~」と館内でサイレンが(>_<)
皆さん、外に出ろ~というスタッフの声
館内放送で火災発生のアナウンス
ええええ。。。。。
そうしていると、消防自動車がじゃんじゃんやって来ます
どうでもいいことですが、この消防車もベンツでした(苦笑)
消防士さんが走って館内に入って行き、消火態勢に入ります
あたりは騒然な雰囲気・・・
でも、結局は、火災は発生してなく勘違いだったようです
良かった~(^^)
とういうことで、ベンツミュージアムの見学は終了です~♪
さて、世界で最も大きいシュツットガルトのクリスマスマーケットを見に行くことにしましょう

----------------------------------------------------------------------
前の記事: 素晴らしき メルセデス・ベンツミュージアム その10
次の記事: 世界で最も大きなシュツットガルトの素敵なクリスマスマーケット その1
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (2)
Rikiyaさん、寒中お見舞い申し上げます!
まぁ!何事もなく良かったです(オジサンの苦笑い、素敵^^)。
ベンツ消防車の出動見られて良かったかもー^^
ちょっと前までドイツからわたしの街に陸揚げされていた(過去形)せいか、消防署にベンツの救急車があったように思います。今でもあるのかな~。
さすがにショップもお品良く、シンプルでラインもきれいですね☆
そうですか、いいものありますか!?わくわく^^
記事がさかのぼりますが、ホフブロイハウスの記事拝見していて、去年行ったとき「Rikiyaさんのお座りになったお席ここかな~」なんて・・^^
また、ずっと前のパリでは「あれがRikiyaさんの泊まられたホテルだから、方向は・・」なんて勝手に資料にしたり・・。
そうなんですー、影響受けていますよー☆
どうぞ本年もよろしくお願いいたします^0^
投稿者:小夏 | 2011年01月14日 01:53
小夏さん、こんにちは!
確かに、消防車見ることが出来て良かったのかも(笑)
ホフブロイハウスに行かれた際、そんなことを気にされていたのですか~(笑)
僕の影響を受けても、何1つ良いことありませんよ~(^^ゞ
こちらこそ、今年もよろしくお願い致します!
投稿者:Rikiya | 2011年01月15日 14:42