2010年12月27日
名店ブラートヴルストホイスレにて世界一のソーセージを その3
お店の方は、みなさん民族衣装を着ておられるので、とても楽しいです♪
これがニュルンベルグソーセージ
本当に細いソーセージで、外はカリッと焼きあがっていて、ブナの薪で焼いているので、とても香ばしい!
これを一人で食べれるかな?と思ったのですが、意外にもペロッと食べることが出来て、まだお腹が空いていました(苦笑)
またハート型の入れ物が可愛くて。。。
これが欲しくて、ニュルンベルグに売っているらしくて、何軒かのお店で聞いたのですが、とうとう売っているお店を発見できず(涙)
ソーセージの付け合わせは、ザワークラウト
最後に仲良くなった、おばあさんと(^^)

----------------------------------------------------------------------
前の記事: 名店ブラートヴルストホイスレにて世界一のソーセージを その2
次の記事: 名店ブラートヴルストホイスレにて世界一のソーセージを その4
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (1)
こんにちは。
ウェイトレスの体格が立派で、たくましいすね。逆に抱きしめて欲しいと思いました。おばあさんではなく....
高タンパク・高カロリーのソーセージを毎日のように食べているからでしょうか?
ウィーンのホテルの前に出ていた屋台で買ったソーセージも美味かったです。
投稿者:カンペオン | 2010年12月30日 07:45