2010年12月22日
美しきミュンヘン・クリスマスマーケット その4
僕のお楽しみは、こちら(笑)
クリスマスマーケットと言えば、グリューワインです
要するに、ホットワインでちょっと甘めなんです
氷点下マイナス8度にもなると、ちょっと時間が経過しただけでも、体がどんどん冷えていきます
それを解消するのが、このグリューワイン
キーンと冷えた寒空の下で飲むグリューワインが最高なんです!
僕は、この緑のマグカップにしました
グリューワインのシステムとしては、マグカップ代も入った金額で支払い、そのままマグカップを記念にお持ち帰り出来ます
マグカップが不要でしたら、お店に返却すると、マグカップ代は返金してくれるんです
極寒の中、グリューワインの美味しいこと!!
と~っても温まりました
ということで、勘の良い方はもうおわかりだと思いますが、今回の旅のテーマは・・・
「ドイツ・クリスマスマーケットを堪能する旅」です♪
さて、どんな素敵でロマンチックなクリスマスマーケットに出会えるのか、楽しみです♪

----------------------------------------------------------------------
前の記事: 美しきミュンヘン・クリスマスマーケット その3
次の記事: ミュンヘン中央駅にて
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (4)
わぁー
マジ??クリスマスマーケットですね~
スカイビルのクリスマスマーケットじゃない~
いいな~(/・ω・)/
行ってみたいです!!!
まだまだ、クリスマス楽しんでくださいね~
ちなみに・・・
ちなみに日本は、明日は天皇誕生日です~(*^^)v
キリスト様と2日違いですね~
投稿者:更新が楽しみな kiki (^_-)-☆ | 2010年12月23日 00:18
Rikiyaさん、こんにちわ。
ドイツのクリスマスマーケットに行かれてたのですね。
私も来月下旬にドイツに行くので、このドイツの記事をとても楽しみに読ませていただいています。
フランクフルトとミュンヘンに行く予定なので、参考にしますね。
ぜひホフブロイハウスには行ってみたいと思います。
Rikiyaさんと同じくビールが好きなもので(笑)
グリューワインを飲んでみたいのですが、クリスマスマーケットを過ぎても飲めるのでしょうか?
今年の冬はかなり寒いようですね...(; ̄O ̄)
お忙しいとは思いますが、ブログの更新を楽しみにしていますね。
投稿者:風のたまん | 2010年12月23日 11:09
kikiさん、こんにちは!
そうなんです。
今回は、クリスマスマーケットを巡る旅にしました
で、実はこのブログはリアルタイムで更新はしていないので、もう既に日本に帰国しています(苦笑)
投稿者:Rikiya | 2010年12月23日 12:22
風のたまんさん、こんにちは!
来月、行かれるのですね。
寒さは、相当覚悟しておいた方がいいですよ~(笑)
現地、滞在中、一番低かったのは氷点下マイナス10度でしたから(涙)
グリューワインは、基本的にはクリスマスマーケットの時期だけなんです。
でも、居酒屋さんとか行けばあるかも。。。
投稿者:Rikiya | 2010年12月23日 12:24