2010年11月19日
ハノイ観光 文廟(孔子廟) その1
孔子の霊を祀(まつ)った建物で、儒教寺院でもあります
1010年から1225年までハノイに都をおいた李朝の時代の建物で、ベトナム最古の大学が開校した場所でもあります
中国の文化が色濃く出ていますね・・・
境内の中にもやはり、蓮の池が・・・
ベトナムと蓮とは、切っても切り離せない関係なんだということがよくわかります

----------------------------------------------------------------------
前の記事: ハノイ観光 一柱寺 その2
次の記事: ハノイ観光 文廟(孔子廟) その2
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------