2010年09月17日
国鉄広尾線 幸福駅 その3
田舎の地にポツンとたたずむ幸福駅
今の幸福駅は、ここを訪れた記念に、名刺をみなさん駅に置いて帰っておられます
僕の名刺も記念に貼りました
そして、定番の幸福駅の切符も購入
良い時間を過ごさせて頂きました

----------------------------------------------------------------------
前の記事: 国鉄広尾線 幸福駅 その2
次の記事: 会議・・・
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (2)
Rikiyaさん、こんにちは!
わっ、わぁ~❤と思いながらながめさせて貰いました^^
実は行ったこともないのに、何故か流行った頃から私の手元に切符が一枚あるのです。
今の定位置はガレージのカナダからの窓枠。引っ越してきた時にひらりと舞ったものをそこに置いてずっと・・・^^
小夏号の発車をいつも見守ってくれているようです。
駅の今を見られて、ほんと嬉しいです^0^
ちなみに、お値段は50円安いようです(笑)
証拠写真デス^^
http://skipelf.exblog.jp/9976580
投稿者:小夏 | 2010年09月17日 15:51
小夏さん、こんにちは!
うわ~、小夏さんもこの切符を持っておられたのですね。
で、どれどれと思いブログを拝見させていくと
うわ~、ほんと時代を感じさせる切符ですよね。
この切符、厚紙みたいに厚いので、保存には良いですよね!
でも・・・
50円の値上げ
まるまる、儲けじゃないですか!(笑)
投稿者:Rikiya | 2010年09月17日 16:04