2010年07月22日
プロヴァンスの美しい小さな村~シャトーヌフ・デュ・パプ その1
プロヴァンス地方、最後の訪問の村にしたのは シャトーヌフ・デュ・パプ
シャトーヌフ・デュ・パプの中心地
人口は、2,000名ほどの小さな村
ワインで世界的に有名な村
シャトーヌフ・デュ・パプは、ローヌ地方南部のワインのなかでは最も歴史があり、最も優れたワインを作る地域といわれています
赤ワインが主体の地域
村の中は、もうほとんどがワイン関係のお店
ワイン好きの方にとっては、ワクワクするような村です
そんなシャトーヌフ・デュ・パプの村を散策しましょう

----------------------------------------------------------------------
前の記事: ラ・バスティード・ド・ゴルド&スパ 朝食 その2
次の記事: プロヴァンスの美しい小さな村~シャトーヌフ・デュ・パプ その2
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (2)
私らの結婚式の夕食もこの村のワインでした。
ちなみに友達はここでワインを作っています。ほとんど海外に売っていると言っていました。
投稿者:クロエのおかん | 2010年08月24日 05:28
クロエのおかんさん、こんにちは!
きゃ~、シャトーヌフ・デュ・パプのワインは夕食ですか!
いいですね!!
日本でも、かなりシャトーヌフ・デュ・パプのワインは人気がありますよ
投稿者:Rikiya | 2010年08月24日 14:09