2010年07月21日
ラ・バスティード・ド・ゴルド&スパ 到着
本日のオーベルジュは、ゴルドの崖に建つ 「ラ・バスティード・ド・ゴルド&スパ」
真ん中の建物が宿泊棟、右がレセプション棟
アーチが可愛い、オーベルジュの正面玄関
今回も、シャトー・デ・フランスにお世話になりました

----------------------------------------------------------------------
前の記事: プロヴァンスの美しい小さな村~ゴルド その3
次の記事: ラ・バスティード・ド・ゴルド&スパ フロント&ロビー
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (6)
ここで出される魚はアヴィニョンのレ・アールで仕入れているんですよ。
Rikiyaさんって本当にいろんなところに行かれていますよね。
フランスに住んでいる人の方が全然行ったことも聞いたこともないっていう人、多いと思いますよ。
投稿者:クロエのおかん | 2010年08月24日 05:22
クロエのおかんさん、こんにちは!
へ~、おかんさん、何でもご存知なんですね!
お仕事って、旅行関係なのでしょうか?
そうですね、僕、フランスに住んでいる人よりも、いろいろな田舎には行っているかも。
まだ、アップしていませんが、ミディーピレネー地方の超田舎にずっといました。
この地域は、本当に最高で。。。
フランス在住の友人が、まあよくそれだけ地方に行くねというぐらい、在フランスの方よりうろちょろしています(笑)
投稿者:Rikiya | 2010年08月24日 14:07
何でも知ってるというより、こっちの人ってしゃべるの好きでしょ? だから関西のおばちゃんにはぴったりなんです!!
仕事はアルルのルノーで受付やっています(一年ほど前のコメントで言ったかも・・・)。
ないとは思いますけど、今度もしアルルでレンタカー借りることがあれば、わが社でお願いします!!!!じゃなくても、産休があと1年半なので、アヴィニョンの近所ならいろいろ案内しますよ。
1歳の娘同伴ですけど。
投稿者:クロエのおかん | 2010年08月28日 07:15
クロエのおかんさん、こんにちは!
ルノーにお勤めでしたか!
ぜひ、アヴィニヨンの観光案内をお願いします♪
娘さん同伴、大歓迎です(^^)
子供、大好きなので!
投稿者:Rikiya | 2010年09月01日 13:43
歴史の観光案内はちょっと苦手ですけど、レストランの案内ならまかせてください!!
この冬はパリだから無理かもしれませんが(私の両親も孫の顔を見に日本からやってきます)、来年来られる際はぜひ連絡してください。
投稿者:クロエのおかん | 2010年09月03日 06:18
クロエのおかんさん、こんにちは!
ありがとうございます~♪
ぜひ、ご連絡させて頂きます(^^)
投稿者:Rikiya | 2010年09月07日 14:19