2010年07月14日
ラ・バスティード・ドゥ・カペロング ディナー その4
アペリティフには、もちろんシャンパンで・・・
アミューズ前のおつまみです
スティック状のスナックと、生野菜
この生野菜が、とても新鮮で、食感がパリパリ言うぐらい最高の野菜
アペのシャンパンを開けていただいています
ラベンダー畑を眺めつつ、乾杯です♪

----------------------------------------------------------------------
前の記事: ラ・バスティード・ドゥ・カペロング ディナー その3
次の記事: ラ・バスティード・ドゥ・カペロング ディナー その5
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (4)
この前 イギリスのチャーチル首相をイメージ?したシャンパーニュを頂きました(*'ー'*) すっきりしてたよ。
投稿者:すずらん | 2010年07月14日 23:13
すずらんさん、こんにちは!
チャーチル首相をイメージ??
僕は遠慮しておきます(笑)
投稿者:Rikiya | 2010年07月15日 13:17
ラベンダー畑が綺麗ですね。
この後のお食事ももちろん美味しそうなのですが
あまりに素敵なロケーションなんで
このアミューズ&パン&シャンパンだけでOKかもっ(笑)
このロケーションでこの天気、
恐ろしく早くボトルを開けちゃいそうで恐いですがっ・・・・。
オーベルジュに行ったことないのですが
こんなにプールも充実してるんですね、素敵です☆
投稿者:ako | 2010年07月17日 01:14
akoちゃん、こんにちは!
そうなの、このロケーションと天気で飲むと、いくらでも飲めるんです(笑)
でも調子に乗って飲むと、日本に帰国後、毎日、お茶漬け生活をしないといけないので、ほどほどにしておきました(苦笑)
オーベルジュの良いのは、夕食後、酔ってもそのまますぐに寝ることが出来ることなんです(笑)
akoちゃんが、ワイン会などするようでしたら、僕をぜひ呼んで下さい~♪(^^)
投稿者:Rikiya | 2010年07月17日 12:17