2010年07月02日
ラ・バスティード・ドゥ・ムスティエ ディナー その10
最後は、デザートです
デザートは、さくらんぼのヴァシェラン
日もすっかり暮れてしまい、周りは暗闇です
部屋へ戻る途中には、にくい演出が・・・
スタッフの方が待っておられて、お部屋で食べる小菓子はいかが?と
好きな小菓子をお部屋へ持って帰りました
とても満足のいく素敵なオーベルジュのディナータイムでした
ご馳走様でした!

----------------------------------------------------------------------
前の記事: ラ・バスティード・ドゥ・ムスティエ ディナー その9
次の記事: ラ・バスティード・ドゥ・ムスティエ 朝の目覚め
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (4)
オーベルジュめぐりは胃を万全にして望む必要がありますね。
いよいよあと数日でリルです!
コースにするか、アラカルトで今は亡き名シェフの名前のついた蛙さんや桃のスペシャリテをチョイスするか(ワクワク)
Rikiyaさんはいつも19時からディナーなのですね。
私は夏の欧州の場合たいてい20時スタートですが、最後は早くお部屋に
帰りたくなってしまいます(苦笑)
投稿者:エルコンドル | 2010年07月02日 11:24
エルちゃん、こんにちは!
いいな~リル。
本当に僕が今、1番行きたい場所だもん!!
一緒にお供して良いですか?
荷物持ちはするので(笑)
本当に、エルちゃんは僕の理想とするライフスタイルと旅をする師匠です(^^)
25日に会った際に、いっぱい今回のフランス旅行の写真見せてね。
25日はランチで良いよね?
楽しみにしています♪
投稿者:Rikiya | 2010年07月02日 11:35
Rikiyaさん・さま・殿
暑くというより、毎日むし暑くてもう「参りましたぁ!」状態です。
お変わりありませんか?
パリに行きたいなぁ・・・
南仏・・・
右の焼き菓子・・・これって tarte Tropezinne ?
Saint Tropez の・・・いただいたことはないのですが・・・
お味の方はどうでした?
それにしても毎回優雅なお暮らしで・・・
羨ましいです。
投稿者:ゆきみだいふく | 2010年07月05日 21:48
ゆきみちゃん、こんにちは!
悪いけど、全くこのお菓子のこと覚えていないのよ(苦笑)
お役に立てず、申し訳ない・・・
僕のこと言うより、貴女の方がうらやましい生活さえれています(笑)
僕は旅だけ。。。
投稿者:Rikiya | 2010年07月06日 13:15