2010年05月22日
パレ・ロワイヤル その2
パレ・ロワイヤルを取り巻く回廊には、外界と違う時間が流れている
圧倒的迫力のある、パレ・ロワイヤルの回廊
この誰もいない回廊を見た瞬間、体中にびびびび~と電気が走るぐらいの感動に!!
回廊の1階に並ぶオシャレなブティックやカフェ、アンティークショップなどを散歩しながら覗いたり、公園のベンチに座って中央の噴水を見ながら日光浴したりしていると、慌しい日常の生活を忘れられるような気がするほどのんびり出来ます
ゆっくりと、そして静寂な時間だけが流れるパレ・ロワイヤルでした

----------------------------------------------------------------------
前の記事: パレ・ロワイヤル その1
次の記事: パサージュ・デ・パノラマ その1
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (2)
パレ・ロワイヤル、この1月に行った時は、工事中でこのシマシマのお庭に入れませんでした。
確かもうこのシマシマは無くなってしまうか・・。
寂しいですね。
パッサージュめぐりも楽しいですよね。
地下にも通路が巡らされていて、床暖房のようになっているとか(ヴィヴィエンヌはそうらしいです)
色々驚く仕掛けもあるようです。
投稿者:Moet | 2010年05月23日 16:51
Moetさん、こんにちは!
え!あのシマシマの柱、なくなってしまうのですか?
パレ・ロワイヤルと言えば、あのシマシマが思い浮かぶほど、馴染みがあったのですが・・・
パッサージュ、楽しいですよね~
でも、そんな仕掛けがあるんですか!
驚きです!
投稿者:Rikiya | 2010年05月23日 18:54