2010年05月19日
パリ サンジェルマン・デ・プレ教会
シテ駅から地下鉄に乗車して、サンジェルマン・デ・プレへ
サンジェルマン・デ・プレの象徴であるサンジェルマン・デ・プレ教会
ロマネスク様式のパリ最古の教会として有名で、パリ市民に愛されています
ステンドグラスの美しさも逸品
派手さはないですが、重厚でおごそかな空気に包まれている教会です
サンジェルマン・デ・プレの中心部にはあるとは思えないほど、静寂に包まれていました
とても心地よく、厳かな気分になり心が落ち着きました

----------------------------------------------------------------------
前の記事: シテ島の小鳥市
次の記事: ラデュレ サンジェルマン・デ・プレ店にてティータイム その1
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (4)
この教会から徒歩1分以内のホテルに3回宿泊しましたが中には入ったことがありませんでした;;
目の前にあるかばんやさんには何回もいったのですが・・。
投稿者:花や | 2010年05月19日 23:31
花やさん、こんにちは!
あれれ、いつもパリでは、ここに滞在しているんだ!
ブログに書いてあった??
もう一度、見てみよ~っと(笑)
投稿者:Rikiya | 2010年05月21日 13:17
あれ??
書いてなかったかしら・・?
探してみたら、すこしだけありました;;
http://hanaya0-0.blog.so-net.ne.jp/2009-06-16
パリ、好きなんですが滞在費が高いので、空港で乗り換えばかりで、あまり入国していなかったみたいです^^;
パリの滞在は、3回行って 合計13泊。
ぜんぶ、サンジェルマンデプレのベラミでした。
投稿者:花や | 2010年05月21日 21:20
花やさん、こんにちは!
あ、この記事見て思い出した。
ここなんだ~
なかなか、可愛いホテルだよね。
僕ってどうしても、パリでは国際ホテルチェーン系列を選んでしまうので、パリでプチホテルに宿泊したことがないの。
なかなか、機会がないけど、一度は宿泊してみたい!
投稿者:Rikiya | 2010年05月22日 12:10