2010年05月18日
パリ市庁舎前のキス
パリを代表する美しい建築物 パリ市庁舎
ネオ・ルネッサンス様式の建築物としては、傑作とされているパリ市庁舎
1871年にパリコミューンにより焼失しましたが、1882年に再建され、これが現在の市庁舎となっているのです
市庁舎を後にして、セーヌを渡る
それにしても、今日はかなりの距離、10キロは少なくても歩いているが、
全く疲れないのは、パリの魔法だろうか・・・
セーヌを行き交う船
先ほどまで見ていたパリ市庁舎で忘れてならないのは、下記の写真
「パリ市庁舎前のキス」
フランスを代表する写真家であるロベール・ドアノーの1950年の作品
パリ市庁舎前で、突然、男性が女性の顔に覆いかぶさるような感じでキスをした一瞬を捉えた写真
行き交う人々の雑踏の中、二人の空間だけは別世界なんでしょうね
かなり突発的に、キスをしたものだから、女性の方は上体をやや後方にそらして、腕を相手に回す余裕もなく突然のキスに戸惑っている感じ
二人の後方には、うっすらとパリ市庁舎が。。。
でも、とてもお互い、幸せそうな写真です
と~~ても、ロマンチック♪
こういうの大好きです!
いや~、とっても素敵♪

----------------------------------------------------------------------
前の記事: マレ散策 ぶらぶら散歩 その2
次の記事: シテ島の小鳥市
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (4)
オペラ座~ルーブル マドレーヌ寺院の横を通ってエルメス シャンゼリゼ通りなど等ずっとぷらぷら歩きたい素敵な街ですよね(*'ー'*)
投稿者:すずらん | 2010年05月27日 10:53
すずらんさん、こんにちは!
この周辺、歩いているだけで幸せな気分になる街ですよね。
投稿者:Rikiya | 2010年06月03日 16:07
はじめまして。
ブログを楽しく拝見しています。
セーヌ河の遊覧船から見た、エッフェル塔・ノートルダム大聖堂が好きです。
投稿者:カンペオン | 2010年08月15日 21:52
カンペオンさん、こんにちは!
確かに、セーヌから見上げるエッフェルや、ノートルダムが一番美しく見えるかもですね。。。
投稿者:Rikiya | 2010年08月16日 10:22