2010年05月17日
Le Zinc des Cavistesにて夕食を その2
食事を致しましょう!
ワインも多くの種類が用意されています
今日の夕食はこれ
ビストロならでは~のサラダを中心とした一品
ポテトや卵、チーズ、サラダなど盛りだくさん
しかし、あれ、このお店どこかで見たことがあるな~とずっと考えていたんです。
わかりました!
パリで一緒に食事をしたことがある友人がブログで書いていたんです!
http://france.blogger.cx/FrenchBlog/blog.cgi?n=257&mode=disp&category=2001&writer=1001
5年前にパリで食事をした際にも、彼女にパリ市庁舎の裏にあるワインビストロへ連れて行ってもらいました♪
ワインもボトルで!
しかしながら、調子に乗って飲み過ぎてしまいました!
もうかなり、フラフラ(笑)
食事が終了して、地下鉄に乗りました
途中、フランクリン・ルーズベルト駅で乗り換えて1号線に乗車
席が空いていたので、座ったまでは記憶があるのですが・・・(苦笑)
気が付いて、目を覚ましたら、何も見えないのです!
え??
携帯電話の灯りで辺りを確認すると、そこは電車の中
どうやら、車庫に連れて行かれました(号泣)
ここで、どうしようか考えました
1.日本に電話して助けてもらう
→いや、でもフランスのどこに連絡してもらったら良いんだ??(涙)
2.電車の中で叫ぶ!
→いや、叫んだところで車庫の中では無理だろう(涙)
3.警察に電話する!
→いや、警察はフランス語だ~(涙)
どうしよう~~と10分ぐらい、暗闇の中で考えたら、電車の中が明るくなりました
この10分間、今までの人生を振り返ったり、日本の仕事のことを考えたり(笑)
明るくなって、車庫に止まった状態の地下鉄車内
これはブログネタになると思い撮影(笑)
こんなのばかり・・・(^_^;)
そうこうしているうちに、車庫から出発して、始発駅に向かいました
そして、ホテルのあるポルトマイヨー駅に無事到着
酔いも完全にさめてしまった事件でした
アルコールは、ほどほどにしておきましょう!(苦笑)
しかし、それにしてもいろいろとトラブルのある今回の旅
まだトラブルは続くのでした・・・(苦笑)

----------------------------------------------------------------------
前の記事: Le Zinc des Cavistesにて夕食を その1
次の記事: パリ区役所めぐり
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------