2010年05月01日
世界遺産 金閣寺 探訪記 その2
金閣(舎利殿)です
金閣のほとりの鏡湖池には金閣の姿が映し出され、美しさを際だたせています
池には大小の島や全国から集められた岩や石が置かれ、池泉廻遊式庭園になっているんです
舎利殿とは、お釈迦様の骨が祀られているところを言います
お釈迦様(釈尊)が亡くなった際に、お釈迦様の骨を八つの国に八分し塔を起てて供養したんです
これが舎利殿の始まり
鏡湖池にうつった金閣が美しいですね
桜の花びらも湖面に・・・
トレビアン~とうう声が、周りから聞こえてきました(笑)
金閣(舎利殿)を背景に記念撮影です♪

----------------------------------------------------------------------
前の記事: 世界遺産 金閣寺 探訪記 その1
次の記事: 世界遺産 金閣寺 探訪記 その3
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------